
お知らせ アーカイブ
-
2024-03-22お知らせ日本病院薬剤師会がん薬物療法認定薬剤師研修の修了式を行いました。
本日、令和5年度第Ⅱ期日本病院薬剤師会がん薬物療法認定薬剤師研修の修了式を行いました。
1月下旬からの8週間にわたり、終始真摯に研修に取り組んでいただきました。
自施設に戻られてからの一層のご活躍を期待しています。 -
2024-03-19お知らせ
-
2024-03-18業績川田将義薬剤師、米澤淳元准教授(現・慶應義塾大学薬学部 教授)、平大樹講師らは、脳神経外科および麻酔科と共同で、プロポフォールの実測血中・脳中濃度に基づいた母集団薬物動態解析を行い、プロポフォールの脳組織移行率を考慮した新たな薬物動態モデルを構築しました。この研究成果は、Scientific Reports誌に掲載されました。
Kawata M., Yonezawa A., Mineharu Y., Itohara K., Mizota T., Matsui Y., Kikuchi T., Yamao Y., Hattori E. Y., Hamada M., Hira D., Furukawa K., Miyamoto S., Terada T., Matsubara K. & Arakawa Y. Development of extended pharmacokinetic models for propofol based on measured blood and brain concentrations. Sci Rep 14, 6326, (2024).
-
2024-03-12お知らせ2024年度第2回 京大病院病診薬連携セミナー開催のお知らせ【2024年6月6日(木)開催】
2024年6月6日(木)開催の2024年度第2回 京大病院病診薬連携セミナーのご案内です。
今回のテーマは「薬剤管理サマリー」です。
みなさまのご参加お待ちしております。
※事前参加登録が必要です。詳細はPDFをご覧いただきお申し込みください。 -
2024-03-01業績西川有沙美薬剤師、米澤淳元准教授(現・慶應義塾大学薬学部 教授)らは、呼吸器内科、腎臓内科、集中治療部、初期診療・救急科および島津製作所との共同で、持続的血液濾過透析患者における新型コロナウイルス感染症治療薬レムデシビルの薬物動態に関する症例報告を発表しました。この研究成果は、Journal of Infection and Chemotherapy誌に掲載されました。
Nishikawa A., Ito I., Yonezawa A., Itohara K., Matsubara T., Sato Y., Matsumura K., Hamada S., Tanabe N., Kai S., Imoto E., Yoshikawa K., Ohtsuru S., Yanagita M., Hirai T. & Terada T. Pharmacokinetics of GS-441524, the active metabolite of remdesivir, in patients receiving continuous renal replacement therapy: A case series. J Infect Chemother 30, 348-351, (2024).
-
2024-02-19業績滋賀医科大学との共同研究により、薬物代謝酵素CYP2C19の遺伝子多型と胃酸分泌抑制薬ランソプラゾール投与による腎機能障害との関係を明らかにしました。この成果は、滋賀医科大学の「最新研究の紹介」に掲載されています。
詳細は滋賀医科大学の「最新研究の紹介」をご覧ください。
https://www.shiga-med.ac.jp/research-and-collaboration/priority-projects-and-research-results/latest-research-papers#202401262Fukui R., Noda S., Ikeda Y., Sawayama Y., Terada T., Nakagawa Y. & Morita S. Y. Relationships of Proton Pump Inhibitor-Induced Renal Injury with CYP2C19 Polymorphism: A Retrospective Cohort Study. Clin Pharmacol Ther, in press.
-
2024-02-14お知らせ
-
2024-01-24お知らせ2024年度第1回 京大病院病診薬連携セミナー開催のお知らせ【2024年4月18日(木)開催】
2024年4月18日(木)開催の2024年度第1回 京大病院病診薬連携セミナーのご案内です。
今回のテーマは「循環器領域の病診薬連携」です。
みなさまのご参加お待ちしております。
※事前参加登録が必要です。詳細はPDFをご覧いただきお申し込みください。 -
2024-01-17お知らせ2025年度薬剤師・薬剤師レジデント募集要項、説明会についての案内を掲載しました。
2025年度 京大病院薬剤部 薬剤師・薬剤師レジデント募集を開始しました。
薬剤師・薬剤師レジデント志望者向けの説明会(現地 2/20・WEB 3/7)を開催します。
興味のある方や応募を検討している方はぜひお申し込みください。▽2025年度薬剤師・薬剤師レジデントの募集
https://yakuzai.kuhp.kyoto-u.ac.jp//recruitment/resident/ -
2024-01-16お知らせ電子トレーシングレポートサービス「AAdE-Report」に関する記事が薬事日報 第12836号に掲載されました。
電子トレーシングレポート(服薬情報提供書:TR)サービス「AAdE-Report」の本格運用について、医薬品情報・医療連携室の吉田優子薬剤師及び上森美和子薬剤師が取材を受けました。
薬事日報 第12836号(2024/01/12)
【京都大学病院】電子服薬情報提供書運用へ‐誤送信防止や業務効率化