京都大学医学部附属病院 薬剤部
Home
薬剤部紹介
部長挨拶
スタッフ紹介
概要・業務紹介
研究紹介
業績
患者さんへ
お薬の正しい服用方法
院外処方せんについて
お薬相談
薬剤部で行っている臨床研究
医療関係者の方へ
院外処方せんについて
診療報酬改訂に伴う処方箋様式の変更について
疑義照会について
自動車運転等危険を伴う作業についての薬学的指導
院外処方箋における問合せ簡素化プロトコル
トレーシングレポート
吸入指導
がん薬物療法レジメンの公開
院内調剤内規(抜粋)
進学・研修・就職をお考えの方へ
薬剤師レジデント研修制度
薬剤師レジデントの募集
職員・大学院生・研修生募集
がん治療に関わる薬局薬剤師研修
見学会・説明会
院内限定
What's new
2025-04-01
業績
大学院生の増田 崇さん(現・京大病院薬剤部)、米澤 淳 教授(現・慶應義塾大学薬学部 教授)らは、抗体医薬であるベバシズマブの母集団薬物動態解析を行い、蛋白尿が出ている患者での血中ベバシズマブ濃度を推定する方法を発表しました。慶應義塾大学薬学部および当院複数の診療科との共同研究です。この研究成果は、 Cancer Chemotherapy and Pharmacology誌に掲載されました。
2025-03-19
お知らせ
CRC(臨床研究コーディネーター)紹介動画のご案内
2025-03-18
業績
学部生の髙橋 連さん(2024年卒業)、糸原 光太郎助教(現・神戸大学 医学部附属病院 薬剤部 特命助教)、中川俊作准教授らは、肺移植患者におけるイトラコナゾール併用時のタクロリムスについて、薬物動態モデルに基づいた投与方法の最適化を行う方法を発表しました。当院呼吸器外科、検査部との共同研究です。この研究成果は、Therapeutic Drug Monitoring誌に掲載されました。
2025-03-14
お知らせ
レジデント修了式を行いました。
2025-03-10
受賞
第22回日本臨床腫瘍学会学術大会 (2025年3月6−8日・神戸) において、大学院生の横井茉里さんが奨励賞を受賞しました。がん免疫総合研究センター がん免疫治療臨床免疫学部門との共同研究です。
2025-02-13
お知らせ
2月20日(木)開催の2026年度 薬剤師レジデント及びCRCレジデント(薬剤師)説明会の申込み締切日を延長しました(2月16日締切)。
2025-02-06
お知らせ
第46回日本病院薬剤師会近畿学術大会のシンポジウムで片田佳希薬剤師が発表した京大病院薬剤部のRPA活用による業務効率化の取り組みが薬事日報 2025年2月3日号で紹介されました。
2025-02-06
業績
中村友紀薬剤師、庄野七海子薬剤師、片田佳希薬剤主任らは、消化器内科との共同で、免疫チェックポイント阻害薬の投与歴のある患者へテイコプラニンを投与した際に重症薬疹および血小板減少を認めた症例報告を発表しました。この研究成果は、日本病院薬剤師会雑誌に掲載されました。
2025-02-04
お知らせ
2024年度第7回 京大病院病診薬連携セミナー開催のお知らせ【2025年3月18日(火)開催】
2025-01-31
お知らせ
2026年度薬剤師レジデント募集要項、説明会についての案内を掲載しました。
続きを読む
Event
2026年度 薬剤師レジデント及びCRCレジデント(薬剤師)説明会
2025年2月20日(木)、3月4日(火)
京大病院薬剤部(3/4のみWEBもあり)
2024年度第7回 京⼤病院病診薬連携セミナー
2025年3月18日(火)
ZoomによるWeb形式
【終了】周術期におけるチーム医療
2024年12月2日(月)
ZoomによるWeb形式
【終了】薬局と京大病院薬剤部との意見交換会
2024年12月5日(木)
ZoomによるWeb形式
続きを読む