
お知らせ アーカイブ
-
2024-05-31お知らせ京都大学医学部附属病院 先端医療研究開発機構 (iACT) に新しくファーマコメトリクス (PMx) チームを設置しました!
臨床試験において、PK/PDの検討とそれに伴うModeling & Simulationを行うチームです。薬剤部から水野知行客員教授と平 大樹講師が参加しています。
-
2024-05-31お知らせ梅山 遥薬剤師ががん薬物療法専門薬剤師(日本病院薬剤師会)の認定を取得しました。
これまで、
がん薬物療法認定薬剤師としてがん患者さんと向き合ってきました が、この度、より専門性が高く指導的役割も担う上位資格である「 がん薬物療法専門薬剤師」に認定されました。
患者さんが安心してがん薬物療法を受けられるように、ますますの活躍を期待しています! 〈本人コメント〉
患者さんの不安を少しでも軽減し安心して治療を受けられるように日々心掛けています。チーム医療の中で、 専門的な知識を活かして1人でも多くの患者さんの力になっていき たいです。 スタッフ紹介ページ
https://yakuzai.kuhp.kyoto-u.ac.jp//overview/staff/ -
2024-05-30お知らせ赤澤麻衣子薬剤師が緩和薬物療法認定薬剤師(日本緩和医療薬学会)の認定を取得しました。
がん治療を多数行っている京大病院には緩和ケアを必要とする患者さんも多くおり、以前から緩和ケアチームの薬剤師として活躍されています。
豊富な経験と高度な知識を生かしてこれからも患者さんのサポートよろしくお願いします。スタッフ紹介ページ
https://yakuzai.kuhp.kyoto-u.ac.jp//overview/staff/ -
2024-05-29お知らせ伊良知由梨薬剤師、長谷川真理薬剤師が腎臓病療養指導士(日本腎臓病協会)の認定を取得しました。
慢性腎臓病(CKD)
患者さんへの療養指導は多職種連携が重要となることから、 看護師・管理栄養士・ 薬剤師を対象として職種横断的なCKD療養指導の基本知識を持っ た人材を育成するために始まった資格制度です。
2人とも院内の腎臓病教室を担当しており、より一層指導に役立てたいと抱負を語っていました! スタッフ紹介ページ
https://yakuzai.kuhp.kyoto-u.ac.jp//overview/staff/ -
2024-05-28受賞日本薬剤学会第39年会 (2024年5月23−25日・神戸) において、大学院生の佐々木涼さんが最優秀発表者賞を受賞しました。また、平大樹講師が日本薬剤学会奨励賞を受賞しました。
おめでとうございます!
佐々木 涼, 小谷絹花, 平 大樹, 勝部友理恵, 幾田慧子, 今吉菜月, 重面雄紀, 津田真弘, 中川俊作, 寺田智祐 : ソフトミスト吸入薬の肺内送達量に与える最大吸入流量及び吸入持続時間の影響. 日本薬剤学会第39年会, 2024年5月23-25日(神戸).
平 大樹 : 奨励賞受賞講演 薬剤学を基盤とした薬物療法の個別化・最適化と臨床実装に関する研究. 日本薬剤学会第39年会, 2024年5月23-25日(神戸).
-
2024-05-20お知らせ2024年度第3回 京大病院病診薬連携セミナー開催のお知らせ【2024年6月21日(金)開催】
2024年6月21日(金)開催の2024年度第3回 京大病院病診薬連携セミナーのご案内です。
今回のテーマは「中小病院におけるタスク・シフト/シェア」です。
みなさまのご参加お待ちしております。
※事前参加登録が必要です。詳細はPDFをご覧いただきお申し込みください。 -
2024-05-17受賞
-
2024-05-14業績畠添 咲希子大学院生と平大樹講師らは、湘南藤沢徳洲会病院及び立命館大学、当院呼吸器内科と共同で、吸入器から放出される粒子をリアルタイムに検出することで肺内に送達される薬剤量が予測できる可能性を示しました。この研究成果は、AAPS PharmSciTech誌に掲載されました。
Hatazoe S., Hira D., Kondo T., Ueshima S., Okano T., Hamada S., Sato S., Terada T. & Kakumoto M. Real-time particle emission monitoring for the non-invasive prediction of lung deposition via a dry powder inhaler. AAPS PharmSciTech 25, 109, (2024).
-
2024-04-24受賞日本薬学会第144年会(2024年3月28-31日・パシフィコ横浜)において、学部生の卜部 裕月さんが課題研究の内容を口頭発表し、学生優秀発表賞を受賞しました。
堂々とした素晴らしい発表でした。おめでとうございます。
卜部裕月, 勝部友理恵, 梅村圭祐, 小野未央里, 片田佳希, 平 大樹, 津田真弘, 中川俊作, 大角明宏, 中島大輔, 長尾美紀, 伊達洋至, 寺田智祐 : 肺移植患者のバルガンシクロビル予防投与の継続に対するNUDT15遺伝子多型の影響. 日本薬学会第144年会, 2024年3月28-31日(横浜).
-
2024-04-16お知らせ2024年度第4回 京大病院病診薬連携セミナー開催のお知らせ【2024年7月4日(木)開催】
2024年7月4日(木)開催の2024年度第4回 京大病院病診薬連携セミナーのご案内です。
今回のテーマは「医療DX」です。
みなさまのご参加お待ちしております。
※事前参加登録が必要です。詳細はPDFをご覧いただきお申し込みください。(2024年5月20日更新)
6/21開催のセミナー開催が決定したため、今年度第3回目が第4回目に変更となりました。
日時・内容には変更はございません。