
お知らせ アーカイブ
-
2023-10-31受賞学部生の荻堂亮甫さんが第73回日本薬学会関西支部総会・大会において、優秀ポスター発表賞を受賞しました。
第73回日本薬学会関西支部総会・大会(2023年10月14日・神戸学院大学)において、
荻堂亮甫さんが優秀ポスター発表賞を受賞しました。おめでとうございます。荻堂亮甫, 小柳円花, 守屋茜里, 西郷雅美子, 井樋田悟史, 寺西知子, 松原和夫, 寺田智祐, 山下 哲, 今井哲司 : 末梢神経障害の機序解明を目的とした新規有髄性感覚神経オルガノイド. 第73回日本薬学会関西支部総会・大会, 2023年10月14日(神戸).
-
2023-10-20お知らせ2023年度第5回 京⼤病院病診薬連携セミナー開催のお知らせ【2023年12月7日(木)開催】
2023年12月7日(木)開催のセミナーのご案内です。
みなさまのご参加をお待ちしております。2023年度第5回京大病院病診薬連携セミナー
〜脳卒中領域における薬薬連携〜
■日時
2023年12月7日(木)19:00〜20:00(ZoomによるWeb形式)
(12/1(金)までに要事前登録)
■司会
京都大学医学部附属病院 薬剤部 教授 寺田智祐■開会挨拶
京都大学医学部附属病院
脳卒中療養支援センター・もやもや病支援センター
センター長 宮本 享 先生
■演題1
京都府における薬剤師間連携体制と急性期病院の連携業務
京都大学医学部附属病院 薬剤部 川田 将義 先生■演題2
回復期病院における連携業務
洛和会音羽リハビリテーション病院 薬剤部 多胡 和樹 先生■演題3
薬局•在宅における連携業務
ゆりかな薬局
京都大学医学部附属病院 薬剤部 伊良知 由梨 先生■参加登録
2023年12月1日(金)までに下記リンクにて事前登録をお願いします。
後日視聴のご案内をさせていただきます。
https://forms.gle/kEds7rDJmSAmqMS98※詳細は案内をご覧ください。
開催案内(PDF)
https://yakuzai.kuhp.kyoto-u.ac.jp/doc/20231207_seminar.pdf -
2023-10-16業績川上恵薬剤師、北田徳昭副薬剤部長らは、皮膚筋炎併発胃がん患者における医薬品情報を利活用した薬学的介入に関する症例報告を発表しました。この報告は、医薬品情報学誌に掲載されました。
川上 恵, 北田徳昭, 米澤 淳, 岡村みや子, 尾崎淳子, 池見泰明, 中川俊作, 今井哲司, 中川貴之, 土井恵太郎, 秋月修治, 武藤 学, 寺田智祐. 医薬品情報を利活用したがん薬物療法に対する薬学的介入 ータクロリムスとアプレピタントの薬物相互作用に着目し薬学的支援を行った皮膚筋炎併発胃がんの1例ー. 医薬品情報学 25(2), 83-90, (2023).
-
2023-10-12業績片田佳希薬剤師の記事が薬事日報 第12799号(2023/10/6)に掲載されました。
片田佳希薬剤師が母校の摂南大学薬学部創立40周年に関する記事で取材を受けました。
病院薬剤師業務のやりがいを熱く語っています。「摂南大学薬学部創立40周年 卒業生、幅広い進路で活躍-自ら学ぶ姿勢で仕事にやりがい」(第12799号 5面)
薬事日報 2023/10/06
https://www.yakuji.co.jp/entry105763.html摂南大学 新着情報
https://www.setsunan.ac.jp/news/detail.html?id=6262 -
2023-09-25お知らせ薬学生向け薬剤部見学会開催のお知らせ【2023年11月7日(火)開催・要事前申込】
2023年11月7日(火)に薬剤部見学会を開催します。
参加希望の方は薬剤部見学会 案内ページにて詳細をご覧いただきお申し込みください。
8月の見学会にはたくさんの方に興味を持っていただきありがとうございました。
予想を超える申込み数があり受付開始早々に受付終了することになってしまいましたが、
今回は申込者多数の場合は抽選とさせていただきます。
抽選結果によりご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。病院薬剤師を目指す方はもちろん、興味がある方はどうぞ気軽にお申し込みください。
薬剤部一同、みなさんとお会いできることを楽しみにしています。薬剤部見学会 案内ページはこちら
https://yakuzai.kuhp.kyoto-u.ac.jp/recruitment/kengaku/ -
2023-09-20お知らせオンコネフロロジー・ユニットに関する取材記事掲載のお知らせ(Pallette Vol.120)
薬剤師さんのための情報誌 Pallette Vol.120(発行:株式会社大塚製薬工場)に、がん領域と腎臓領域の両面から患者さんを支える「オンコネフロロジー・ユニット」での京大病院薬剤部の取組みについて取材を受けた記事が掲載されました。
記事は下記リンク(株式会社大塚製薬工場 医療関係者向け情報サイト)よりご覧ください。Pallette Vol.120
特集 オンコネフロロジー・ユニットでの薬剤師の役割 〜京都大学医学部附属病院薬剤部の取組み〜
https://www.otsukakj.jp/med_nutrition/information/pallette/index.php -
2023-09-08お知らせ台湾大学病院薬剤部より研修生を受け入れています。
台湾大学病院薬剤部から陳品皓さんが、
京大病院薬剤部に短期研修に来ています。 日本における薬剤業務のみならず、 薬学教育や薬剤部で行っている研究に関しても見識を深めてもらう 予定です。 -
2023-09-08お知らせオランダのライデン大学から特別研究学生を受け入れています。
オランダ・ライデン大学薬学部から特別研究学生が来日され、研究室の学生や教員に混じって、一緒に研究しています。研究だけでなく、日本の文化などについても幅広く経験を積んでくれることを祈念しています。
-
2023-09-08業績平 大樹講師の研究テーマが、武田科学振興財団 2023年度薬学系研究助成に採択されました。
おめでとうございます!
詳細は業績のページをご覧ください。 -
2023-09-06お知らせ2023年度 がん治療に関わる薬局薬剤師研修 第1期研修生募集のお知らせ
2023年度 がん治療に関わる薬局薬剤師研修 第1期生の募集を開始しました。
募集要項、応募に関する詳細は下記のページをご覧ください。(応募締切:2023年9月29日)